
昨日彼氏がアコギを買った。
あれこれお店を回って一緒に決めたお気に入りのYAMAHAのギター。
日頃から歌ったり、音楽をかけている我が家なので購入するのは自然な流れだった。
早速取り出して一緒にいじってみる。
たのしい、、、!!
まずはコードの練習。C、F、Am。
ポロンポロンといい音がする。
ひたすらひたすら繰り返し。まずは1時間半。とにかく指が痛いし綺麗な音も全然出ない。Cの時の2弦がカスカスする。
それでもエレキとは違った、胸まで響く生音が気持ちいい。
帰宅したらすぐいじりたくなる魔力
翌日。
会社から帰ってきてお風呂とごはん以外はずっとギターを触った。(人の物なのに)
新しいコードを覚えながら有名な曲の冒頭だけ練習してみる。斎藤和義の歌うたいのバラッド。
音源で聴くより断然アコギの生音を近くに感じられるのでテンションも上がる。多少なりとも形になると手の痛みなんて忘れるくらい楽しくなってくる。
ギターの音に合わせて2人で歌う楽しさ
もともとエレキギターをやっている彼氏はがサラッと弾いてみせる。上手い。
ジブリの曲を弾いてもらいながら一緒に歌う。
歌うのってこんなに楽しかったっけ。
カラオケは好きだけど、生音ってこんなに良いものなんだって初めて知った。
心地良いギターの音に乗せてお腹から声を出していくと、身体に纏わり付いた何か嫌なものから解き放たれる感覚がある。
いつもより瞳孔が開いて気持ちが高ぶっているのが自分でもわかるのだ。
楽しすぎるので朝まで歌いたくなるけどマンションなのでそれはNG。
ちょっとした目的の為にこれから毎日触っていこうと思う。