写真とカメラ セミ 2017年8月31日 2018年5月15日 cameranolouise Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly スポンサーリンク Camera:SONY α6000 Lens: SONY SEL35F18 [E 35mm F1.8 OSS ソニーE] 夏の風物詩、ミンミンゼミ 午前中によく響く声は真夏のBGMのよう。傾斜地の木に生息する。他のアブラゼミ等とは違って西日本や日本海側では見かけられないそうだ。 ああ、虫取りしたい。 使ったレンズはこちら! 気軽に良い写真を。SONYの単焦点レンズSEL35F18が軽くておすすめ。 スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
旅行 中高生におすすめ!千葉にある2つ目の遊園地。10年ぶり。大人が大慶園で1日全… みなさん、千葉県にある2番目に有名な遊園地を知っていますか? 地元に住む中高生や、住んでいた人なら聞いたことがあるはず。 そう、「大慶園遊園...
旅行 長瀞ライン下り~圧巻の岩畳と波しぶき。アクセスと営業時間に注意! 長瀞(ながとろ)はライン下りやラフティング等で有名な川遊びスポット。 ちょっと日帰りで遠出して、自然を満喫したい人には打ってつけの場所です。...
随想 シルク・ド・ソレイユ30周年記念作品“キュリオス” 息を飲むダイナミックなパ… ゴールデンウィークにシルク・ド・ソレイユによるキュリオスというサーカスショーを観てきました。名前は何度も聞いたことはあったんですが、実際に観...
旅行 【ぽけ旅Vol.2】 ロマン溢れる文豪の別荘 湯河原の”伊藤屋”おすすめ宿泊… 皆さんは湯河原には行ったことありますか? 神奈川県の温泉地と言えば箱根が有名ですが、湯河原もステキな場所ですよ! 箱根が若い女性に人気なのに...
随想 “ぽけっとすぱいす” というブログ名でこれからやっていきます! こんばんは。 ぽけっとすぱいすの琴です。 ブログ名を“ぽけっとすぱいす”に変更しました いきなりなんですかと思われるかもしれませんが、この...