秋の訪れ。新宿御苑
スポンサーリンク

どんぐりが落ちる季節。いつの間にか秋は来ていました。

新宿御苑の9月下旬。昼の日差しはまだ強くだけれど風は心地よい涼しさです。

いやはや驚いたことに、私は今まで新宿御苑に来たことがなかったらしい。当日公園に来るまで気付かなかった。非国民と言われても仕方がない。

200円を支払い、バーゴードをかざして公園へ。ぴっ。

f:id:cameranolouise:20170926011901j:plain

秋は確実に来ているけれど辺り一面はまだまだ緑一色。

これは“オオモミジ”。紅葉しなくとも目を見張る存在感はさすがです。

f:id:cameranolouise:20170926010704j:plain

普段は臭くて避ける銀杏もカメラに収めれば秋の風物詩。

f:id:cameranolouise:20170926010502j:plain

「 言の葉の庭」となった東屋からの眺め。人が多くて全体写真は撮れず、雨でもなかったので雰囲気は出ませんでしたが、とても落ち着く空間でした。

f:id:cameranolouise:20170926013302j:plain

雨の日の1限に授業サボって公園で秘密の愛瀬とかしてみたい人生だった。(言の葉の庭のあらすじです)

作品ではここでビールを飲んでますが、実際は飲酒禁煙だそうなのでやる予定だった方はご注意ください。

作品では出てこない灰皿が置いてあったのも一興。

f:id:cameranolouise:20170926013812j:plain

この日は天気が良くて気持ちが良かった。

1ヶ月してからまた来たら違う新宿御苑が見れそうです。

f:id:cameranolouise:20170926010754j:plain

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事