
同棲について聞かれることが多いので今回はプライベートな記事を書いてみたいと思います。本人の了承済みです(笑)
ご存知無い方が多いと思うので今更軽い自己紹介です。
私は社会人3年目の25歳で、今年の6月に26歳になるOLです。普段は事務の仕事をしています。昨年の今頃は旅行会社で働いていたので、転職してからまだ1年も経っていません。好きなことは食べることと寝ること(笑)あとは旅行と運動全般です。週1でヨガに行って、太ってきたらランニングかプールで泳ぎます。ちなみに一人っ子。
自己紹介はさておき、社会人3年目といえば、結婚や出産する人も多いですよね。来月は前の会社の同期の結婚式に参列予定です。みんな早いなあw
同棲をし始めた人や既にしている人も結構多い。私もその中の一人で、12月に彼氏と同棲を始めて1ヶ月ちょっと経ちました。引っ越しは何回かしてきたものの、実家から出たことがないわがまま箱入り娘。そんな娘が誰かと暮らし始めるなんて親としてみたら心配でしょうがないでしょうね。笑
そんな中、同棲を始めましたが、、、、
正直、同棲して良かったな〜としか思いません。
同棲してよかったこと
家に帰ったら好きな人がいるって最高じゃないですか?
私の方が帰宅時間が遅いこともあったりするんですが、扉の裏に隠れてたりトイレの中で歌ってたり、料理を作ってくれていたり、パソコンをただひたすら見て唸ってたり見てて飽きませんw一緒にテレビ見たり、ブログ書いたり、音楽聴いたり、写真撮ったり。部屋も一緒にDIYして一緒に作りました。
一人の時間だけじゃ味わえない楽しい時間があります。
このハンバーグとか美味しすぎて発狂しました。
お互いがお互いをフォローできる
彼氏が一人暮らしをしていたこともあって、家事に積極的なのは本当にありがたい。
私は身の回りの細かいことに気を払うことには長けているけれど、肝心なことが抜けやすい性格。。彼氏は反対に優先順位をつけて計画的、効率的に遂行することが得意。その代わり少し部屋を散らかしがち。
お互いがお互いの苦手な部分をフォローできたら最高ですよね。
自分の得意なことが相手にできて当たり前だと思うことってすごい自己中心的。なんでこれができないの?って怒るよりも、頼れるところはうまく頼って日々感謝すればいいんだと思うようになりました。でも自分でも改善できるように努力するのは大前提ですけどね。
恋愛も仕事と同じだと思っていて、得意分野は得意な人にうまく頼りつつ、良いところは盗んで自分の力にしたいですね。
この棚も一緒に作ったんですが、木を丸ノコでカットするのは彼氏の仕事。木にブライワックスを付けて磨き上げるのは私の仕事。と言う感じでお互いが得意なことを生かして作りました。黙々と磨くの楽しかったなあ。
不安な気持ちが減って精神が安定する
同棲する前までは毎日夜の11時45分から30分〜40分間電話をしていました。笑
LINEも毎日しているけれど、会うのは週に1、2回。よくよく考えればめちゃくちゃ連絡してましたね。なのにお互いが飲み会やらで遅くなるのが何回か続くと心配と嫉妬によって何回か喧嘩に発展しました。実際相手が何してるのかわからないけど、わからないからこそ嫉妬しますよね〜
一緒に暮らし始めてからは毎日顔も見て話すので心配事も減りました。お互い前より干渉することが減ったような気がします。大体何かあると顔に出るのでモロバレですし。ポーカーフェースになりたいとたまに思います。笑
夜寝る前に積もった話を喋り合うのが一番の幸せな時間です。何回おやすみを言ってもいつのまにか話してしまっています(笑)
喧嘩したらどうするのか
これよく聞かれます。正直、喧嘩というか言い合いになることはしばしばあります。
色々考えた結果、
思ったことやこうして欲しいと思ったことはその場ですぐ言う 、後に引きずらない、相手の気持ちを逆撫でさせる言い方は絶対にしない、できるだけ話し合いで解決させる。
これが 大事だと思いました。嫌なことがあっても何も言わずに我慢しがちですが、嫌なことを後回しにすると関係ないことにもイライラしてきて身体にも悪いです。相手にも態度で伝わっちゃってるしね。
これからも一緒に居たいなと思う恋人や友人相手なら、喧嘩を避けてなあなあにして居心地悪くするより本当のことを言った方が良いと思います。言ってもらえたら、自分では気付かなかったことを教えてもらえてる訳です。相手も嫌われるようなことなんて本当は言いたくないのに言ってくれたってありがたいですよなあ。
これも仕事と同じだよなあ。最近なんでも仕事に例えるくせがある。
同棲すると婚期逃すとか、親世代からは同棲なの?とか周りには言われたりもしますが、二人が良ければ気にすることはないと思います。
周りの声を気にしすぎず、自分達の描きたい将来を話し合って現実にしていきましょう。人生楽しんだもんがち。
関連記事
同棲の時の家事や金銭面ってどうしてますか?私たちのやり方を紹介しています。