
都内の花火はだいたい見尽くした。今年の夏はいつもと違った場所で花火を楽しみたい。でも都内からでも行ける花火大会はないんだろうか。
そんな方がいたら鎌倉花火大会をおすすめしたい。
日時は2018年7月24日(火)19時20分~20時10分
2018年は記念すべき第70回の鎌倉花火大会。
日時:2018年7月24日(火)19時20分〜20時10分の50分間。(雨天などで中止になった場合、25日に延期されます)
平日なのが難点。都内勤務の方だと17時半頃に仕事が終われば電車で1時間+徒歩15分でなんとか間に合います。余裕を持つなら思い切って午後休を取って行くのもあり。
https://goo.gl/maps/ipochQfuErz
場所は由比ヶ浜海岸、材木座海岸 鎌倉駅から徒歩15分
場所は由比ヶ浜海岸、材木座海岸で行われます。
江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩5分、JR・江ノ島電鉄鎌倉駅から徒歩15分のところが打ち上げ場所の目の前!
残念ながら有料席はすでに売り切れです。
こちらが打ち上げ場所。
見所は海上の水中花火!
約4,000発花火が打ち上げられる鎌倉花火大会。
ここの鎌倉花火大会の見所はなんと言っても海上水中花火!扇のように花火が広がって、色鮮やかな半円を見ることができます。
船の上から海に花火を放り投げて花火を上げるんだそう。ちょっと海のお魚が心配ですが迫力満点なこと間違いなし。
7/24(火)神奈川「鎌倉花火大会」開催。船から海に投げ込まれ、水上で花開く扇形の水中花火とスターマインの共演が見どころ→https://t.co/QFaIe9JcVX pic.twitter.com/o5o8pZz8iz
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) 2018年6月30日
鎌倉の海辺で花火というシチュエーションだけでも気持ちが高ぶるのに、都内ではやらないような水中花火を見ることができるのは魅力的ですよね。
鎌倉は夜はもちろん、昼間も素敵な観光スポットです。1日休みを取って鎌倉を散策するなら是非こちらもご覧ください。