
広島1日目は尾道でフォトウォーク。
宮島名物もみじ饅頭美味しかったです。
今回使ったカメラ機材はこちら!(最近いつも一緒ですが・・・笑)
フェリーによって宮島へ!
宮島口に到着しました。
フェリーに向かいます
フェリーはJRが運営しているのでSUICAが利用できます。
乗車時には使わず、降車した後に使います。帰路は乗車時のみに使います。
フェリーはこちらです。
出発!さらば本土!
眺めが綺麗です。
鹿がゴロゴロいた
到着しました。
通りの雰囲気が素敵でした。
鹿がゴロゴロいます。
厳島神社の中に入る前に大鳥居に目を奪われる
いざ、厳島神社の中へ!と思ったんですが、こんな立派な鳥居があったら先にこっち行っちゃいますよね。
鳥居に目を奪われていましたが、後ろを振り向くとありました、厳島神社。
一緒にまわる@sanaginagisa555 さんがチケットを事前に購入してくれていたので、中に入りましょう。ありがとうございます。
入り口
手と口をゆすいで中に入ります。
中はこんな感じ。
厳島神社を見終わったら近くを散策〜
穴場は宮島小学校方面
厳島神社と反対方向の人気のいない場所に移動してみました。
こっちの鳥居もいい味出してました。小さくて撮りやすかったです(笑)
少し歩いていると一匹鹿が休んでいました。観光地化された環境って疲れるもんね。
あ、立った。
ちょいと毛づくろい。
鹿の方から近づいてきました。人間嫌いではないみたい。
この鹿は少し変わった子でした。
そして悲しいことに私にだけ興味を持ってくれなかった。
綺麗だった、宮島。
ありがとう宮島。
人生初の宮島でしたが、見所がたくさんあって非常に楽しかったです。
フォトウォークにもおすすめなので、是非行ってみてください。