長瀞ライン下り~圧巻の岩畳と波しぶき。アクセスと営業時間に注意!
スポンサーリンク

長瀞(ながとろ)はライン下りやラフティング等で有名な川遊びスポット。
ちょっと日帰りで遠出して、自然を満喫したい人には打ってつけの場所です。

長瀞のライン下りは波しぶきが強く、アクティビティとして楽しい!四季折々の雄大な自然を眺めながら体を自然に委ねてみませんか?

ライン下りの最終乗船時間は14時。長瀞に行くなら午前中からです!!絶対に!

長瀞駅は池袋から約1時間50分。

アクセスは、池袋駅→西武秩父駅→御花畑駅(芝桜)→長瀞駅 ※西武秩父駅と御花畑駅は路線が違うだけで同じ場所にあります。

まずは池袋から西武鉄道のレッドアロー号に乗り、西武秩父駅へ!駅から降りて5分程歩いた所にある、秩父鉄道へ向かいます。駅名は「御花畑駅(芝桜)」。初夏は羊山公園の芝桜が有名な場所でもあります。

そこから7駅乗ると長瀞駅に到着です!トータルの片道総額は1882円。(ICカード利用の場合)

鉄道は本数が少ないので行く前に要チェック!レッドアローは要予約

秩父鉄道の列車は、土日でも本数が少なく、お昼12時代は12時46分の1本のみ。足止めをくらった方はカメラを持って周辺を散策しに出かけるか、駅前にある名物の味噌ポテトを食べるかのどっちかです(笑)

また、レッドアロー号も1時間に1本のみ。当日チケット買えなかったら一時間待ちになるので、時間も号車も選べてスマホの画面を見せるだけでOKのネット予約をおすすめします。

www.seibu-group.co.jp(西武グループ公式サイト)

ネックは1000円単位の積立制。620円しか使わないのに1000円分購入しないといけない・・・余った金額は次回使わないと損します。

それでも便利な魅力的なサービス。スムーズに旅行したいならネット予約をしましょう!

スポンサーリンク

営業期間は3月〜12月。最終乗船は14時なのでご注意を。

実はこの日は当初秩父を目的地にしていましたが、急遽長瀞へ変更したので、とりあえず持ってきた旅行雑誌やネットを見て、ページに書いてある電話番号に電話しました。

さすがるるぶ・・・わかりやすい!

created by Rinker
¥450 (2023/06/08 20:56:29時点 Amazon調べ-詳細)

電話してみたところ、当日予約はやっていないとのこと。
「直接案内所に行けば大丈夫ですよ」とは言われたけれど、乗れなかったらどうしよう・・・と焦りました。

 

そんな心配も必要なく、土曜の13時50分に駆け込んでも乗れました。
※どこの案内所行っても最終が14時乗船なので注意!

スポンサーリンク

気さくなダンディが漕ぐ、川辺の小旅行

こんな感じです。

f:id:tabeauty:20160413011338j:plain

f:id:tabeauty:20160413011757j:plain

水が少ない日だったらしく、船体に岩がぶつかりまくってました(笑)それもまた楽しい。

f:id:tabeauty:20160413011813j:plain

気さくなおじさんとお兄さんがいろんな話を交えて船を漕いでくれます。汗水たらして爽やかな笑顔で働いててかっこよかった!

 

f:id:tabeauty:20160413012006j:plain

船は上流にまた運ばないといけないため、クレーンを使ってトラックに積んでました。大変な仕事です。

江ノ島のような雰囲気の観光地

長瀞は全体的におみやげ屋さんや飲食店も思ってたより充実しています。山あり谷あり、地形も良い。なんとなく江の島のような雰囲気を感じます。

f:id:tabeauty:20160413012002j:plain

f:id:tabeauty:20160413012022j:plain

長瀞の魅力の一つ「1枚岩、岩畳」

長瀞と言えば、岩畳。

そのくらい有名な観光地となっています。あたり一面に広がる岩。

何百個かの岩でできていると思いきや、1つのつながった岩だそう。こんなでっかい岩どうやって生まれたんですかね。火山か?自然ってすごい。

f:id:tabeauty:20160413011857j:plain

f:id:tabeauty:20160413011915j:plain

岩畳では、お弁当を広げてお昼ご飯をする人や、愛犬連れの人が多く、犬は大自然が嬉しいのかはしゃぎまくって飼い主を散歩させてました。

春に行くと花粉が酷い。おすすめは紅葉も見られる秋

そんなこんなで楽しんできたわけですが、早めに帰りました。なぜか・・・?

実はここに行ったのは2年前の春。(写真もiPhone5撮影。時代を感じる画質の悪さ)

長瀞は花粉がひどい!くしゃみと目の痒さにやられて退散してきました。杉が多いので花粉症の方は春には注意が必要そうです。

秋になるとあたり一面が紅葉するとのこと。これからのシーズン、是非長瀞に行ってみては。

 

ちなみに乗り換えただけの西武秩父駅ですが、昨年の4月に駅の真ん前に温泉施設ができたそう!!テーマは祭り。次回行く時はこちらも確認してきます!

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事