
暑い夏の日、由比ヶ浜海岸に向かって歩いていたら素敵なお店を見つけました。
正式名称はブーランジュリ・リュミエール・ドゥ・べー。何回言っても忘れてしまいそうな店舗名です・・・
エーゲ海のような外観とおじさんの置物がおしゃれな外観
ギリシャのエーゲ海を彷彿させるような白を貴重としたおしゃれな外観。
ダンディーなおじさまの像がお店を守っていました。
(※店員の方に店内の撮影許可を頂いております。)
この日の気温は32度。
灼熱の鎌倉道の看板にジェラートという天使のようなワードを見つけ、一目散に店内へ入ることに。
パンや商品の並べ方が美しくてひとめぼれ。
素敵な外観とジェラートサンドに誘われて入ってみましたが、店内もすてき!
パンをまるでアートのように綺麗に並べているところに店長のこだわりが見えてきます。
オーガニック食品や新鮮な野菜も売っていて、なんだかこのお店に行けばスーパーに行かなくても事足りてしまうのでは?
パンの具材は手作り!おすすめはカレーパンとジェラートサンド
リュミエール・ドゥ・ベーは無添加、自家焙煎天然酵母のパンがたくさん並んでいます。
お店からのオススメは、「パン・オ・レザン」、「野菜のカレーパン」、「ジェラートサンド」。
↑こちらがパン・オ・レザン。
今回は購入しませんでしたが、オーガニックレーズンを使用した優しい味わいのレーズンパンだそう。
↑こちらが野菜のカレーパン
液体状のカレーではなく、キーマカレーのようなごろっとした舌触り。
味はスパイシーなコクと上品な甘さを併せ持っていました。これは本当に美味しいので食べて欲しいです。
↑こちらがヨーグルドジェラートサンドです。
プレーンなパンにヨーグルト味のジェラートが挟まっています。
暑い日、小腹の空いた時のジェラートは格別。アイスだけだと物足りないけど、パンと一緒に食べると満足感が違います。食べ歩き用おやつにおすすめです。
羨ましかったのか最後の一口をトンビに取られてしまいました・・・鎌倉ではトンビにお気をつけください。
店舗情報
一昨年に長谷に店舗を移したそうで、その前は5年ほど別の場所でお店をやられていたとのこと。
鎌倉では新しいお店が入れ替わり立ち替わり入っていますが、美味しいお店は長年の研究や努力があって生まれるものなんだなと思わされました。
鎌倉・長谷・由比ヶ浜方面に行った際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね。
住所 | 鎌倉市長谷2ー7ー11 1F |
電話番号 | 0467-81-3672 |
営業時間 | 11時~18時(売り切れ次第終了) |
定休日 | 月曜日・第2、4火曜日 |
webサイト |