【ぽけ旅Vol.5】 札幌・小樽2人旅 プレゼント企画あります
スポンサーリンク

そういえば生まれてこのかた北海道に行ったことがない。

これは日本国民としてまずいのでは!?
と長年思っていたのになかなか踏み出せていませんでしたが、

ついに有給を使って2泊3日札幌・小樽へぽけ旅に行ってきました!!!

ぽけ旅について

ぽけ旅は、月に1回短期間の旅行を2人で旅する企画です。(旧名:かぶ旅)
これまでには、神奈川県の湯河原、群馬県の伊香保、愛媛県の道後温泉、広島県の尾道と宮島に行っています。

まずは国内都道府県を制覇したいなと思っていて。
自分たちが住む日本がどんな所なのかを、自分の五感で確かめて日本の良さを伝えられるようになりたいなと。

海外は学生の頃よく行きましたが、どの国の人も母国への愛と知識に溢れていて圧倒されまくり。。海外こそ正義と言わんばかりの外国かぶれだった私でしたが、外国人に日本の良さや九州のオススメを聞かれた時、上っ面なことしか伝えることができず悔しかった経験があり、母国をもっと知ろうと思ったきっかけにもなりました。

【ぽけ旅Vol.1】雪の伊香保温泉二人旅 ぶらりゆったり石段街コース

【ぽけ旅Vol.4】広島尾道 カメラを片手に回るおすすめスポット

スポンサーリンク

札幌は食の魅力が詰まった活気ある都市だった

賑わう中心街札幌。

昼間は都内にも負けない活気があって、ここは本当に北海道なの?と思ったくらい。“二条市場”、“六花亭カフェ”、“白い恋人パーク”を中心に札幌の魅力を堪能してきました。

北海道在住のぱっちゃん(ぱつかるちゃー http://www.ptkabe.net/)に午前中案内していただきました。北海道に行く前も、すごく丁寧にオススメのお店や行き方など教えてくれて本当に感謝しかありません・・・!ありがとうございました!!!

この日はよさこいソーラン祭がやっていて街中大賑わい。

二条市場では新鮮な海鮮をその場で調理してくれます。

オススメはホタテ!

六花亭カフェへ。

この日は誕生日の方がいたらしく、スタッフのバースデーソング(しかもハモりあり)を歌って和やかな雰囲気に。アイスも美味しかったです^^

白い恋人パーク

白い恋人パークは現在製造ラインが工事中で、まさかの無料で入園できました。いろんなアトラクションがあって満足度高めです。個人的には列車の乗車時間が10分と長めだし色々な工夫が施されていて面白かった!

プロのカメラマンに撮ってもらって購入。こうゆう時じゃないとプリントなんてしないから良い思い出になる。やっぱりプロはうまい!!

夕方の電車はとっても穏やかで優しい気持ちになれます。

スポンサーリンク

小樽はガラス細工と海鮮丼の街

ガラス細工

小樽では海鮮丼を食べることをメインにしていたのですが、ガラス細工に夢中になってしまうほど、ガラス細工店が多かった。

このガラス時計、欲しくなってしまう・・・ ちょっとお値段おかしいぞ・・・?

今回のメイン!三角市場の海鮮丼!!

お目当の海鮮丼!

うに&カニのこのモリモリ感。食べるのがもったいなく感じてしまいました。お味はもちろん最高!

小樽運河など写真スポットが豊富

有名な小樽運河。夕暮れのマジックアワーはそれはそれは綺麗だそうで。 

 インスタ映えスポットも小樽にはあります。 

ぽけ旅 ちょいプレ企画!

ここまで見てくださってありがとうございます。

ぽけ旅で、ちょいプレ企画を始めました。旅行先でちょっとしたお土産をおすそ分け。

今回のプレゼントはこちら!
“ねこと犬の箸置き”です。(ガラスではなく陶器)

ゆず工房という陶器やガラス細工を扱うお店で購入しました。
2個セットで1名様にお送りします。ペアで使ってもいいし、日替わりで使ってもいい。ねこ好きも犬好きも使えます^^

応募の仕方

Twitterで@cameranolouise をフォローして、ちょいプレのツイートをリツイートすれば応募完了です^^

下のツイートを押せばそのままTwitterに飛びます。

あとがき

初めての北海道、とにかく食を楽しんだ旅行になりました。
新鮮な海鮮を食べることができて満足です!

ちょいプレ企画については、反応してくださる方がいるとやる気が出るのでいいね!だけでももらえたら嬉しいです。

今後も色々と企画を盛りこんでいきます。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事