
最近花を生けるのにはまっています。
毎月その季節の花を買って飾っているんですが、
花瓶はダイソーで買った2つの花瓶のみ。
そろそろちゃんとした花瓶を買いたいなと思っています。
今回は楽天やアマゾンで買えるおしゃれな花瓶をまとめてみました。
私の独断と偏見で欲しいものを選んでいますのでご承知おきください。
目次
一目惚れ。乙女心くすぐるワンピース型の花瓶
まずはこちらの花瓶。
ワンピース型の花瓶なんです。完全に一目惚れしてしまいました。
ダークブルー、ホワイト、スカイブルー、ピンク、ブラウン、ブラック、グレーの7色から!
どの色もパステル系の発色なので部屋にもなじみやすく、小さな花をちょこっと入れるだけで可愛らしい空間になりそう!
↓のような使い方いいなあと個人的に思いました。これは欲しい!!!でも少しお値段が張るので悩んでいます。
リサラーソン展から連れてきた、ドレスのフラワーベース。なんてかわいい佇まい。ずっと欲しかったので、リサの作品を見た後に持ち帰ることができて嬉しいな。 pic.twitter.com/NKWTPsUIjI
— すげさわかよ (@sugesawakayo) 2014年9月13日
楽天よりもアマゾンの方がお値段お安いです。
どの色もかわいい・・・
シンプルなのに一癖あるデンマーク王室御用達“ホルムガード”
お次はこちら。
デンマーク王室御用達のガラスブランド、ホルムガード。吹きガラス製法で熟練の職人によって作られた花瓶です。
その作品の多くが、世界中の美術館にも所蔵されているそう。
とはいえ、想像するような価格ではなく、安いものは3,000円から手に入ります。
華奢な花を1枝挿すだけで洗練された空間になりそうです!
こんな風にいくつも並べてみるのもいいですね。ずっと眺めてたい。
デンマーク王室御用達のグラスウェアブランド<Holmegaard(ホルムガード)>のフラワーベース<フローラ>。
花の美しいこれからの季節にいかがですか?http://t.co/UG765knblt pic.twitter.com/7L44m9QGhU— クラシノート (@mug_owner) 2014年4月4日
直径9センチ、高さ10センチ、価格184円のミニマルな花瓶
まず価格がおかしい!!
184円ってなんなんでしょうか!安すぎます。
そして値段に釣り合わないしっかりとしたデザイン。
高さが10センチと大分小さな作りになっているので、月ごとにテーマを決めて飾るのが楽しそうです。
4月は桜を飾って、6月は紫陽花を。8月はひまわり。いや入り切らないかな(笑)
そんな風に想像するのが楽しくなる小さな花瓶。
欲しい。(早く買え)
(送料は別途かかります。)
水槽をおしゃれな花瓶に!
出典:Amazon
これは部屋が一気におしゃれになりそうかと気になっています。
昔から実家で金魚や熱帯魚を飼っていたので、魚を飼って水草と一緒に入れるのも良いなと思うんですが、生き物を買うのは色々とよく考えないといけない。
でも水槽チックなインテリアに惹かれてしまう。
そんな私におすすめ(?)の壁掛けの水槽花瓶です。
下に質素な白い石を入れてるこの写真良いですよね。
壁って何だかんだ何も掛けたりしないことが多いと思うんですが、これが一つあるだけで壁に色味が入って・・・良い。
花束に見えてしまう花瓶
小さめ、丸の花瓶とは打って変わって少し背丈のある花瓶。
色味の強い花を何本か入れたら花瓶がまるごと花束のように見えます^^
花買ってきたよって言って、こんな風にエレガントに飾られたら絶対うっとりしちゃますね・・・やりたい。やるか。
初恋気分を味わえそう
最後はこちら。
フランフランに置いてありそうなガiTOMTEのガラス瓶。
iTOMTEの花瓶はシンプルながらどんな植物にも合わせやすいので気軽に利用できそうです。
ちんまりしたお花を飾ればその素朴な可愛さに悶えてしまいそう。
安くてもおしゃれな花瓶はたくさんある
気になる花瓶はありましたか?
今回は私がただただ欲しい花瓶をご紹介しました。笑
ここまでご覧いただきありがとうございました。